この記事は2年ほど前にボクの個人ブログに投稿したものなんですが
This entry was posted on 日曜日, 5月 14th, 2017 at 12:27 PM and is filed under ためになれば, パソコン・無線に関する事.
言っておきます…過度な期待はしないでくださいね。お使いの環境では”自力では”無理かもしれません。
ボクを含め無線クラブ…っま、友人たちのブログはWordpressと言うソフトで動いてる。見た目は全く違うが”テーマ”と呼ばれる”外観”を装飾するプログラムを変えることで様々な仕様に変更することが出来る。っで、記事を書いたり「投稿」するには「別のWindows Livewriter」と言うワープロ感覚で記事を書けるソフトを使ってるのだが….
っという事で…ダウンロードできなくなってしまった。
先日、友人のJG7TJZのパソコンが10数年の生涯を全うし別のパソコンを使うことになったのだが上記の問題からWindows Live writer (以降WLW)が使えなくなった…
正直、今も今でも検証してないんだけど…うまく行きそうな感じなので取りあえず報告します。(USBでコピーして試したらうまく行った…)
「最重要」 WLWが正常に動いてるパソコンを準備する。(これが出来なければアウト)
っで、
このフォルダの中にWindows Live writer (アプリケーション)があるのでそれをデスクトップにリンクを張れば…動く….と思う。
っま、明日以降、実際にやってみますわ。TJZのパソコンで。
結果はまた報告しますね。
結果報告
ゼンゼンダメでした・・・・・
当然だ・・・・との声も聞こえそうです・・・・悔しいのでもう少しやってみますわ・・・・
良いのめっけ・・・・・スタンドアロンインストーラ・スタンドアロンインストーラ ← クリックしてみな・・・・(WLWが必要な方ね)
WEBで探したい方は”wlsetup-all”で検索してみるといいよ・・・・
明日以降・・・TJZのパソコンで試してみます。・・・・・
今度は期待度高いかも・・・・・